伊香賀俊治研究室

ikaga@sd.keio.ac.jp

045 566 1770

  • ホーム
  • メンバー
    • メンバー
    • お世話になっている先生
    • OBOG
  • 研究班
    • 全班共通
    • ウェルネスハウス班
    • ウェルネスオフィス班
    • ウェルネスコミュニティ班
  • 研究業績
    • 卒業論文・修士論文・博士論文
    • 日本建築学会
    • 空気調和・衛生工学会
    • LCA学会
    • 公刊論文
    • その他 国内学会
    • 国際学会
    • 学生受賞歴
  • アクセス
  • 梼原関連
  • 科研費
  • language
    • English
    • 日本語

その他 国内学会 

2018年度

年月日 著者 大会名 頁 主題
2018.11.8-9 寺島康平、佐藤春樹、伊香賀俊治 JSES・JWEA合同研究発表会 - 太陽エネルギーの合理的利用を目指すPVTソーラーパネルの評価と開発

2017年度

年月日 著者 大会名 頁 主題
2017.12.2 海塩渉、伊香賀俊治、安藤真太朗 第29回血圧管理研究会 - 高断熱住宅への住み替えによる家庭血圧変化-前後比較研究-
2017.10.26-27 寺島康平、半田大祐、佐藤春樹、伊香賀俊治 JSES・JWEA合同研究発表会 - ZEHを可能とするPVTソーラーパネルの開発

2016年度

年月日 著者 雑誌名・大会名 頁 主題
2016.9.14-17 中島雄介、伊香賀俊治、安藤真太朗、堤正和、桑原光巨、中村正吾、苅尾七臣 第28回血圧管理研究会 pp.30 冬季の住宅内での足元の室温と家庭血圧との関連

2013年度

年月日 著者 雑誌名・大会名 頁 主題
2013.6.1-2 藤崎浩太、伊香賀俊治、加藤博和 第47回土木計画学研究発表会 - 停電時の生活継続効果が居住者にもたらす経済的便益の評価
2013.6.6-7 宇城拓平、外岡豊、伊香賀俊治、薛佑佳、目黒康介 第32回エネルギー・資源研究発表会 - 建築LCA用環境負荷データベース開発

2012年度

年月日 著者 雑誌名・大会名 頁 主題
2012.6.2-3 藤崎浩太 第45回土木計画学研究発表会 - 街区群の低炭素性能向上に向けた住宅ストック形成に関する研究

2011年度

年月日 著者 雑誌名・大会名 頁 主題
- - - - -

2010年度

年月日 著者 雑誌名・大会名 頁 主題
2010.11 佐藤治彦、村上周三、伊香賀俊治、大岡龍三 (社)日本冷凍空調学会 冷凍, vol.85, no.997 都市から発生する顕熱が及ぼすヒートアイランド被害の定量評価手法の開発

2009年度

年月日 著者 雑誌名・大会名 頁 主題
2010.1.26-27 工月良太、市川徹、村上周三、伊香賀俊治、吉田聡、桑原淳、生田雄一、加藤良夫、田中堤子、 青笹健 2009年度 エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集
学会研究発表会
講演要旨集
CD-ROM 民生部門の低炭素化対策による間接的便益(NEB)に関する研究
エネルギーの面的利用のケーススタディ

2008年度

年月日 著者 雑誌名・大会名 頁 主題
- - - - -

2007年度

年月日 著者 雑誌名・大会名 頁 主題
2007.08.06-08 長沼慶幸、村上周三、出口清孝 日本流体力学会年会講演アブストラクト集 Vol.2007 Page.111 南イタリアの沿岸都市ガッリーポリにおける屋外温熱環境の実測調査
2007.08.06-08 佐藤治彦、 村上周三、大岡龍三、川本陽一、長沼慶幸 日本流体力学会年会講演アブストラクト集 Vol.2007 Page.112 海風による冷熱と温熱の輸送が屋外温熱環境に及ぼす影響に関する研究
2007.08.06-08 渡辺利沙、村上周三、加藤信介 日本流体力学会年会講演アブストラクト集 Vol.2007 Page.261 暖房時のダニアレルゲン(試験粉体)のCFDによる飛散性状解析
2007.08.06-08 出口清孝、村上周三、細江いずみ、大森敏明、早乙女強 日本流体力学会年会講演アブストラクト集 Vol.2007 Page.270 イランにおける採風塔を持つ住居の屋内環境に関する実測と数値解析
2007.09.30 佐藤大樹、大岡龍三、村上周三 日本気象学会大会講演予稿集No.92 Page.272 数値解析による海風進入予測とその阻害要因に関する運動エネルギー収支分析
(その1)数値予測結果と分析手法の概要
2007.09.30 大岡龍三、佐藤大樹、村上周三 日本気象学会大会講演予稿集No.92 Page.273 数値解析による海風進入予測とその阻害要因に関する運動エネルギー収支分析
(その2)海風の進入経路に沿った流体塊の平均運動エネルギー収支
2007.11.05 工月良太、市川徹、村上周三、佐土原聡、長谷川巌、青笹健 アーバンインフラ・テクノロジー推進会議技術研究発表論文集Vol.19th Page.KANKYO.ENERUGI9 分散型エネルギーシステムの面的利用による街区のサステナビリティ向上に関する研究

2006年度

年月日 著者 雑誌名・大会名 頁 主題
2006.10.25-27 渡辺利沙、村上周三、加藤信介、吉川翠、安枝弘、大森敏明、弘瀬将光 2006年度 公衆衛生学会 - 暖房システムの違いがダニアレルゲンの飛散へ及ぼす影響
実験と数値解析による検討

2005年度

年月日 著者 雑誌名・大会名 頁 主題
- - - - -

2004年度

年月日 著者 雑誌名・大会名 頁 主題
2004.04.14-16 原山和也、大岡龍三、村上周三、吉田伸治、瀬戸島政博、近藤裕昭 第38回空気調和・冷凍連合講演会 - 都市キャノピーモデルを組み込んだメソスケール解析手法の開発
2004.04.14-16 原田雄介、村上周三、大岡龍三、原山和也、佐藤大樹 第38回空気調和・冷凍連合講演会 - 空調負荷計算を組み込んだ数値気候モデルによる都市気候と建物空調排熱の解析
2004.10.10-11 松田有加、伊藤一秀、村上周三、金子隆昌 2004年度 日本環境管理学会・室内環境学会合同研究発表会 pp.344-347 室内環境満足度ならびに知的生産性評価に関する研究
OSS-RPMツールを用いた大学事務室の生産性調査
2004.10.10-11 守屋好文、村上周三、野城智也、近藤靖史 2004年度 日本環境管理学会・室内環境学会合同研究発表会 pp.94-95 建築用断熱材中のフロン残存量に関する研究(その3)
ライフサイクルの視点によるフロン(HCFC)の放散について
2004.10.10-11 勝又寛子、村上周三、加藤信介、朱清宇、安宅勇二、星野邦広 2004年度 日本環境管理学会・室内環境学会合同研究発表会 pp.196-199 建材・家具・家電製品等から放散される半揮発性有機化合物(SVOC) の測定

2003年度

年月日 著者 雑誌名・大会名 頁 主題
2003.12.17-19 笠原啓史、村上周三、加藤信介、土屋直也 第17回数値流体力学シンポジウム
(主催:日本流体力学会)
- LESによる人体周辺微気象の解析
人体周囲に形成される上昇流の周期性の解明
LES of Micro-climate around Human Body
Analysis on Periodicity of Unsteady Rising Airflow surrounding Thermal Manikin
2003.12.17-19 佐藤大樹、村上周三、大岡龍三、吉田伸治 第17回数値流体力学シンポジウム(主催:日本流体力学会) - ヒートアイランド緩和方策が夏季と冬季の都市熱環境へ及ぼす影響の数値解析
Numerical Study on Effects of Countermeasures for Urban Heat Island in Summer and Winter
2003.12.18-19 松田有加、伊藤一秀、金子隆昌、村上周三 平成15年度室内環境学会研究発表会 - WEBを利用した室内環境満足度ならびに生産性評価ツールの開発

2002年度

年月日 著者 雑誌名・大会名 頁 主題
- 白澤多一、持田灯、吉野博、村上周三、富永禎秀 第17回風工学シンポジウム論文集 - 混合タイムスケールを用いた改良k-εモデルによる建物周辺気流の解析
- 吉田伸治、原山和也、大岡龍三、村上周三、持田灯 第17回風工学シンポジウム論文集 pp.71-76 屋外温熱環境形成寄与率CROを用いた街区の風系と温熱環境評価に関する研究
- 原山和也、大岡龍三、吉田伸治、村上周三 第17回風工学シンポジウム論文集 pp.77-82 都市の対流・放射環境を評価するための新しい指標NCROの提案
- 高橋岳生、加藤信介、村上周三、大岡龍三、M.F.Yassin、河野良坪 第17回風工学シンポジウム論文集 - 3次元丘陵模型を越える気流に及ぼす大気安定度の影響に関する風洞実験
―大気安定度が弱安定・中立・弱不安定の場合―
- 河野良坪、加藤信介、大岡龍三、高橋岳生、村上周三、M.F.Yassin 第17回風工学シンポジウム論文集 - 風車模型後流の流れ性状に関する風洞模型実験
2002.12 原山和也、吉田伸治、大岡龍三、村上周三、持田灯 第16回数値流体シンポジウム - 都市の熱代謝に基づく熱環境評価に関する研究(その1)
都市の熱代謝モデルの提案と東京都区部の熱環境評価
2002.12 佐々木澄、持田灯、吉田伸治、大岡龍三、村上周三、吉野博 第16回数値流体シンポジウム - 都市の熱代謝に基づく熱環境評価に関する研究(その2)
緑化の効果による都市気候と熱代謝の変化の検討
2002.04.16-18 安宅勇ニ、加藤信介、村上周三、朱清宇、伊藤一秀 第36回空気調和・冷凍連合講演会 - 揮発性有機化合物の放散・吸脱着等のモデリングとその数値予測に関する研究
パッシブ吸着建材の濃度低減効果試験に関する実験とCFD 解析
- 原山和也、大岡龍三、村上周三、吉田伸治 第18回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 - 対流・放射連成解析による建物表面緑化の屋外環境緩和効果の検討
- 吉田伸治、大岡龍三、村上周三、原山和也 第18回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 - 人工排熱が都市のヒートアイランドに及ぼす影響の数値解析

研究室情報

所在地: 〒223-8522 横浜市港北区日吉3-14-1 創想館6階620C室

Tel&Fax: 045 566 1770

E-mail: ikaga@sd.keio.ac.jp

伊香賀研志望の方へ

伊香賀研を考えている方は気軽に研究室を訪問しに来てください。みなさんが知りたいことを親身になってお答えします。

研究室の様子

  • Home
  • メンバー
  • 研究グループ
  • 研究業績
  • アクセス

Copyright © 2017 Ikaga Lab. All rights reserved.