伊香賀俊治研究室

ikaga@sd.keio.ac.jp

045 566 1770

  • ホーム
  • メンバー
    • メンバー
    • お世話になっている先生
    • OBOG
  • 研究班
    • 全班共通
    • ウェルネスハウス班
    • ウェルネスオフィス班
    • ウェルネスコミュニティ班
  • 研究業績
    • 卒業論文・修士論文・博士論文
    • 日本建築学会
    • 空気調和・衛生工学会
    • LCA学会
    • 公刊論文
    • その他 国内学会
    • 国際学会
    • 学生受賞歴
  • アクセス
  • 梼原関連
  • 科研費
  • language
    • English
    • 日本語

LCA学会 

2017年度

年月日 著者 大会名 頁 主題
2018.3.7-9 藤田省一郎、村上周三、伊香賀俊治、川久保俊 第13回LCA学会研究発表会 - SDGs指標を用いた世界各都市の環境効率の時系列評価
2018.3.7-9 石戸拓朗、伊香賀俊治、川久保俊 第13回LCA学会研究発表会 - 公開統計情報に基づく高断熱住宅普及と冬季死亡者の関係の分析

2016年度

年月日 著者 大会名 頁 主題
2017.3.1-3 藤田省一郎,伊香賀俊治,村上周三,川久保俊,山崎潤也,鈴木健太郎 第12回LCA学会研究発表会 p.158 OECD 加盟国内における都市品質と住民の生活満足度の関係
2017.3.1-3 石戸拓朗,伊香賀俊治,川久保俊,鈴木健太郎,山崎潤也,大束開智 第12回LCA学会研究発表会 p.40 高断熱住宅の普及に影響する地域特性を考慮した自治体の評価手法の提案
2017.3.1-3 邉見隼人,伊香賀俊治,村上周三,川久保俊,山崎潤也,藤田省一郎 第12回LCA学会研究発表会 p.160 持続可能な開発目標の理念に基づく新興国を対象とした都市品質格差の時系列評価

2015年度

年月日 著者 大会名 頁 主題
2016.3.2-4 鈴木健太郎、伊香賀俊治、村上周三、川久保俊 第11回LCA学会 研究発表会 講演要旨集 p.114-115 全国1,300市区町村の健康余命を規定する住環境要因の多変量解析
2016.3.2-4 山崎潤也、伊香賀俊治、村上周三、川久保俊 第11回LCA学会 研究発表会 講演要旨集 p.110-111 国内外都市の総合評価手法の開発
その4 国際的な開発目標の理念に基づく評価体系の構築
2016.3.2-4 藤田省一郎、伊香賀俊治、村上周三、川久保俊、山崎潤也、鈴木健太郎 第11回LCA学会 研究発表会 講演要旨集 p.262-263 国内外都市の総合評価手法の開発
その5 新興国各都市を対象とした環境効率の観点からの過去・現在の時系列評価

2014年度

年月日 著者 大会名 頁 主題
2015.3.9-3.11 鈴木健太郎、伊香賀俊治、村上周三、川久保俊、瀧上柾 第10回 日本LCA学会 研究発表会 講演要旨集 pp.224- 全国市区町村の住環境整備状況と要支援・要介護者割合との関係性の分析
2015.3.9-3.11 山崎潤也、伊香賀俊治、村上周三、川久保俊、瀧上柾 第10回 日本LCA学会 研究発表会 講演要旨集 pp.226- 国内外都市の総合評価手法の開発
その3 東南アジア主要都市を対象とした総合環境性能と住民の健康水準との関係

2013年度

年月日 著者 大会名 頁 主題
2014.3.4-6 瀧上柾、伊香賀俊治、村上周三、川久保俊、宇城拓平 第9回 日本LCA学会 研究発表会 講演要旨集 pp.64- 国内外都市の総合評価手法の開発
その1 CASBEE都市の評価可能範囲の拡張
2014.3.4-6 田中良篤、伊香賀俊治、村上周三、川久保俊、宇城拓平、瀧上柾 第9回 日本LCA学会 研究発表会 講演要旨集 pp.66- 国内外都市の総合評価手法の開発
その2 アジア新興国の都市を対象とした現在・未来の総合評価

2012年度

年月日 著者 大会名 頁 主題
2013.3.6-8 宇城拓平, 伊香賀俊治, 目黒康介 第8回 日本LCA学会 研究発表会 講演要旨集 p78- 現地調査に基づく地場産木材を活用した震災復興住宅のLCCO2推計
2013.3.6-8 浦田麻衣, 伊香賀俊治, 富越大介 第8回 日本LCA学会 研究発表会 講演要旨集 p58- 居住者の家族属性、ライフスタイルがエネルギー消費量へ与える影響の分析
2013.3.6-8 藤崎浩太, 伊香賀俊治, 加藤博和, 川久保俊, 富越大介 第8回 日本LCA学会 研究発表会 講演要旨集 p74- 街区群の低炭素化が居住者・執務者に与えるマルチベネフィットの評価
2013.3.6-8 瀧上柾, 伊香賀俊治, 川久保俊, 目黒康介, 宇城拓平 第8回 日本LCA学会 研究発表会 講演要旨集 p302- 震災復興都市の過去・現在・未来の総合環境性能評価

2011年度

年月日 著者 大会名 頁 主題
2012.3.7-9 薛 佑佳, 伊香賀 俊治, 南部 佑輔, 目黒 康介 第7回 日本LCA学会 研究発表会 講演要旨集 p250- 建物のLCAツールにおけるインベントリ項目の細分化
2012.3.7-9 目黒 康介, 伊香賀 俊治, 小林 謙介, 本藤 祐樹, 南部 佑輔 第7回 日本LCA学会 研究発表会 講演要旨集 p232- 2005年産業連関表に基づく実態を反映したLCAデータベースの構築
2012.3.7-9 宇城 拓平, 伊香賀 俊治, 南部 佑輔, 目黒 康介 第7回 日本LCA学会 研究発表会 講演要旨集 p94- 建築用木材のライフサイクルを通じたCO2収支推計モデルの構築
2012.3.7-9 浦田 麻衣, 伊香賀 俊治, 江口 里佳, 柳井 悠希, 富越 大介 第7回 日本LCA学会 研究発表会 講演要旨集 p256- 居住者の選好・生活特性を考慮した省エネ対策提案ツールの開発

2010年度

年月日 著者 大会名 頁 主題
2011.3.2-4 富越大介, 伊香賀俊治, 小林達也, 木村昌人, 栁井悠希 第6回 日本LCA学会 研究発表会 講演要旨集 pp. 72-73 学校エコ改修を契機とした環境教育が家庭における省エネ行動に及ぼす影響
2011.3.2-4 南部佑輔, 伊香賀俊治, 目黒康介 第6回 日本LCA学会 研究発表会 講演要旨集 pp. 224-225 国内外での現地調査に基づく建築用木材のLCAデータベース構築
2011.3.2-4 鄭語?, 伊香賀俊治, 小林達也, 山中剛, 柳井悠希 第6回 日本LCA学会 研究発表会 講演要旨集 pp. 230-231 台湾における住宅のCO2排出量推計モデルの開発
2011.3.2-4 川久保俊, 伊香賀俊治, 村上周三 第6回 日本LCA学会 研究発表会 講演要旨集 pp. 236-237 環境効率の概念に基づく都市評価ツールの開発
2011.3.2-4 柳井悠希, 伊香賀俊治, 小林達也 第6回 日本LCA学会 研究発表会 講演要旨集 pp. 238-239 学校施設における環境性能の向上が児童の満足度に及ぼす効果
2011.3.2-4 目黒康介, 伊香賀俊治, 山中剛, 南部佑輔 第6回 日本LCA学会 研究発表会 講演要旨集 pp. 246-247 住宅内の熱中症発症メカニズム解明に関する実測と数値解析

2009年度

年月日 著者 大会名 頁 主題
2010.3.04-06 南部佑輔、伊香賀俊治、大津由紀子、川久保俊、大城賢、奥村公美 第5回LCA学会 研究発表会 講演要旨集 pp.62-63 地場産木材の森林施業・製材・流通段階のインベントリ分析
2010.3.04-06 奥村公美、伊香賀俊治、村上周三、新谷圭右、川久保俊 第5回LCA学会 研究発表会 講演要旨集 pp.266-267 費用便益分析に基づく民生業務部門の温暖化対策評価モデルの開発

2008年度

年月日 著者 大会名 頁 主題
2009.03.05-07 大城賢、伊香賀俊治、本藤祐樹、野口宏明 第4回LCA学会研究発表会 - 輸入木材の生産・輸送に伴う環境負荷物質排出量の推計
2009.03.05-07 野口宏明、伊香賀俊治、本藤祐樹、大城賢 第4回LCA学会研究発表会 - 2000年産業連関表による実態を反映したLCAデータベース
2009.03.05-07 阿久津聡子、伊香賀俊治、堀池瞬 第4回LCA学会研究発表会 - 学校エコ改修と環境教育が学校の温熱環境と環境負荷に及ぼす影響
2009.03.05-07 川久保俊、伊香賀俊治 、新谷圭右 第4回LCA学会研究発表会 - 都市域を対象としたCO2削減ポテンシャルの推計
2009.03.05-07 大津由紀子、伊香賀俊治、堀池瞬 第4回LCA学会研究発表会 - 持続可能な森林施業に伴うCO?収支の2050年までの予測
2009.03.05-07 シンレイ、伊香賀俊治、新谷圭右 第4回LCA学会研究発表会 - A 2050 Forecast Research of Effective Global Warming Countermeasures of Housing Sector in Shanghai
2009.03.05-07 木本慶介、伊香賀俊治、花木啓祐、新谷圭右、野口宏明 第4回LCA学会研究発表会 - 住宅の建設・改修・解体に起因するCO2排出量の2050年までの予測

2007年度

年月日 著者 大会名 頁 主題
2008.02.28-03.01 新谷圭右、伊香賀俊治、村上周三、津田公平 第3回LCA学会研究発表会 - 建築・都市のサステナビリティに関する研究
(その4)業務用建築起因CO2排出量の2050年までの予測
2008.02.28-03.01 大城賢、伊香賀俊治、村上周三、津田公平 第3回LCA学会研究発表会 - 環境効率の概念に基づく伝統木造住宅の環境性能評価
2008.02.28-03.01 堀池瞬、津田公平、 村上周三、伊香賀俊治、 隈研吾 第3回LCA学会研究発表会 - 実績値に基づく庁舎建築のライフサイクル影響評価
2008.02.28-03.01 木本慶介、伊香賀俊治・村上周三、津田公平、新谷圭右 第3回LCA学会研究発表会 - CASBEEによる住宅の温暖化対策に伴う環境性能の将来予測
2008.02.28-03.01 川久保俊、伊香賀俊治、村上周三、新谷圭右 第3回LCA学会研究発表会 - 中山間地域における環境/経済/社会の持続可能性評価手法の開発

2006年度

年月日 著者 大会名 頁 主題
2006.03.07-9 津田公平、村上周三、伊香賀俊治、隈研吾、本藤祐樹、成田菜採 第2回LCA学会研究発表会 - 地調査に基づく地場産構造用集成材のインベントリ分析と環境影響評価
2006.03.07-9 新谷圭右、村上周三、伊香賀俊治、成田菜採、津田公平 第2回LCA学会研究発表会 - 環境効率の概念に基づく建築・都市のサステナビリティに関する研究

研究室情報

所在地: 〒223-8522 横浜市港北区日吉3-14-1 創想館6階620C室

Tel&Fax: 045 566 1770

E-mail: ikaga@sd.keio.ac.jp

伊香賀研志望の方へ

伊香賀研を考えている方は気軽に研究室を訪問しに来てください。みなさんが知りたいことを親身になってお答えします。

研究室の様子

  • Home
  • メンバー
  • 研究グループ
  • 研究業績
  • アクセス

Copyright © 2017 Ikaga Lab. All rights reserved.